NEWS&BLOG
最新ニュース・ブログ更新情報
6月4日(木)オンライン開催!【明日をグローバルに。世界に挑む○○さんによるトークセッションVol.6】

こんにちは!
ボーダレスハウスのプログラム担当のYuyaです!
ボーダレスハウスのオンラインイベント「明日をグローバルに。世界に挑む○○さんによるトークセッション」第6回開催のお知らせです!
毎週木曜日開催!「明日をグローバルに。世界に挑む○○さんによるトークセッション」とは?
このオンラインイベントは毎週木曜日の19時半からボーダレスハウスの代表 李が世界中で活躍している人をゲストに招き、海外でのキャリア選択や暮らしについて、価値観をがらりと変えた海外経験などにフォーカスしトークセッションを行います。
あなたが初めて海外に行こうとした理由は?
外国で働こうと思った理由って?
ぶっちゃけ、海外で暮らすってどうなの?
コロナやばいけど、海外って今どんな状態?
そんな質問を投げかけながら、グローバルに生きる可能性を模索していきます。
いま世界ではコロナによる感染拡大で国境が閉ざされ、世界に分断が起きています。
そんな世界をふたたび繋いでいける人をボーダレスハウスは応援します。
そしてその世界を繋ぐ人はあなたかもしれません。
未来への準備のために、まずは「知る」ことから始めてみませんか?
リスナーの皆様の質問も随時Twitterとコメントでピックアップして、お応えしていきます!
どなたでもお気軽にご参加ください!
第六回は6月4日開催!ボーダレスハウスの海外事業部メンバーが立ち上げ秘話をぶっちゃけトーク!
第6回はボーダレスハウスの海外事業部編!韓国統括と台湾立ち上げメンバー3名によるグループトーク!
台湾で事業を立ち上げる困難さや、黒字化するまでのメソッド。韓国での経済状況や移住して事業を続ける思いや
現地のメンバーとの関係性構築のコツなど、ベンチャー企業の海外事業部のリアルをぶっちゃけトークしていきます!!
【ゲストプロフィール】
㈱ボーダレスコリア/ボーダレスハウスソウル統括
横田彩子
■学生時代(2014年卒)
大阪大学外国語学部スワヒリ語専攻 卒業
アフリカにハマり、タンザニアに半年滞在。
■社会人時代(現在7年目)
新卒で中古車輸販売会社へ就職、アフリカへの輸出営業を担当。
一方的な物販ではなく双方向な関係を生み出せるビジネスを志し、ボーダレスハウスへ転職。4年間東京で各ポジションを経験し、2019年5月にソウルへ移籍。韓国社会におけるボーダレスハウス事業を、改めてブラッシュアップ中。
ボーダレスハウス株式会社副社長/関西拠点リーダー
山本崇人
■学生時代(2015.03)
立教大学法学部国際ビジネス法学科 卒業
在学時には、英国留学やバックパッカー旅を通して、様々なバックグラウンドを持った人とのかけがえのない出会いを経験
■入社後(2015.10~今)
ボーダレスハウス株式会社 入社
入社後1年間は、東京拠点の入居者対応業務を担当。その後、ボーダレスハウス台湾支店で拠点リーダーを担当。
そこで、マーケティングや組織マネジメント等経営に関わる様々な業務を経験。
2018年5月、台湾事業を現地リーダーに託し、関西拠点のリーダーに着任する。
今後も、「国籍や生まれ育った環境関係なく、一人ひとりがお互いに関心と尊敬の思いを持ちながら繋がる社会を創りたい。」を創るべく奮闘中。
ピープルポート株式会社 代表取締役社長/元ボーダレスハウス台湾統括
青山 明弘
■ 学生時代 ( ~2013.03 )
慶應義塾大学 法学部 法律学科 卒業
在学時は、地雷原に関するドキュメンタリー映画を製作するなど海外の社会問題に対する啓発活動に取り組む。
■入社後(2013.4~今)
新卒で株式会社ボーダレス・ジャパンに入社。
東京のボーダレスハウス事業部で1年半、その後ボーダレスハウス台湾支店の立ち上げへ。2年で黒字化し、帰国。
祖父母から戦争の話を聞いて育ち、「自分の大切な人が理不尽に奪われる戦争・紛争」に課題意識を持っており、難民の雇用創出を目指し2017年12月よりピープルポート株式会社を立ち上げる。
開催詳細
【開催日時】
毎週木曜日の19時半より開催します!
第6回は6月4日(木)19時半~20時(19:15 開場)です!
【参加方法】
Zoomというオンライン会議サービスを利用して開催させていただきます。
事前にスマートフォンにアプリをダウンロード、またはパソコンにインストールいただきまして、時間になりましたらお配りしているリンクより会議にログインいただけましたら幸いでございます。
※お申込みいただいた方には、Peatix経由にて、Zoomミーティング参加用のURLをご連絡します。
スマホ、タブレット、パソコン等があればご参加可能です!
※当日のイベントの様子をyoutubeにて後日配信させて頂きますので予めご了承ください。
※当日の様子を写真や映像で記録させていただきます。ボーダレスハウスのHPにてイベントレポートとして掲載する場合があります。目的外の使用は致しません。
【質問について】
リスナーの皆様の質問も随時Twitterとコメントでピックアップして、お応えしていきます!
ハッシュタグ#明日をグローバルにを付けてつぶやいていただくか、Zoomのコメント欄に質問を記載してください!
【参加費】
無料でご参加いただけます!
【受付】
受付は下記フォームから!
お申し込みフォーム
【パーソナリティ李のプロフィール】
ボーダレスハウス株式会社 代表取締役社長 李成一
日韓台で国際交流シェアハウス120棟運営中。在日コリアンとして、すべての人が自分のルーツに誇りを持って自己実現できる社会を目指して活動中。
【ボーダレスハウスとは】
世界中から集まった若者が、一つ屋根の下で一緒に暮らしながら異文化に触れ合う、それが多国籍シェアハウス ボーダレスハウスです。
日本にいながら、英語力の向上はもちろん、国籍を超えたハウスメイトとの最高の出会いと、たくさんの新しい価値観に触れる充実した異文化シェアハウスライフを提供いたします!
※こちらのイベントはBuild bridges not wallプロジェクトのひとつです、プロジェクトについてはこちらからお読みください。
Build bridges not walls. ~ボーダレスハウスが今できること~