SHARE HOUSE LIST
シェアハウス一覧
大阪エリアのシェアハウス一覧
外国人と一緒に暮らす 国際交流シェアハウス
人情味溢れる大阪で、家族のようなハウスメイトと国際交流を楽しもう!
昔から大阪はよく'人情の街'と言われるほど、人情深い人が多く、また一方で'お笑いの街'とも言われ、ユーモラスな人も多い、日本の中でも少し変わった地域性を持った街でもあります。
そんな大阪の一番のおもてなし料理というとたこ焼きは欠かせません。実は大阪のシェアハウスでは新しい入居者さんの歓迎会にたこ焼きパーティーを開催することがとても多いんです。
外国人入居者さんはほとんどが、たこ焼きを作るのが初めてで、たこ焼き器の上で生地をクルクル回しながら作っていくたこ焼きパーティーは自然と話も盛り上がり、大阪の文化を実際に体験できる最も身近で楽しい国際交流のツールの一つではないでしょうか。
日々が新しい出会いと発見、そして人の心に触れるそんな大阪のシェアハウスで、よりディープな国際交流を楽しみませんか?
BORDERLESS HOUSE 大阪弁天町
- 最寄駅:JR環状線・大阪メトロ中央線 弁天町駅まで徒歩13分
- 主要駅までの距離:大阪(梅田)まで9分/なんばまで15分
- POINT1大阪(梅田)まで電車で9分、なんばまで約15分と、通勤通学に便利!
- POINT2広々とした24帖リビングと居室の快適性が最大の魅力!
- POINT3商店街には昭和の趣そのままのレトロな商店や銭湯が立ち並ぶ、古き良き港町
BORDERLESS HOUSE 大阪鶴橋1
- 最寄駅:JR環状線 鶴橋駅まで徒歩3分
- 主要駅までの距離:なんば まで10分
- POINT13路線利用可能で奈良や神戸へのアクセスも抜群!
- POINT2高架下の居酒屋からオシャレなカフェ、更にはコリアンタウンまで様々な食文化が楽しめる!
- POINT3全室陽当り抜群、広々としたつくりで快適なシェアハウスライフ
BORDERLESS HOUSE 大阪豊中1
- 最寄駅:阪急宝塚線 豊中駅 徒歩4分
- 主要駅までの距離:梅田まで10分
- POINT1梅田まで電車で10分、大阪大学まで自転車で約10分と、通勤通学に便利!
- POINT2駅直結の商業施設にスーパー、フィットネスなど衣食住の環境が整った閑静な住宅街!
- POINT38人規模のアットホームな雰囲気が自慢のシェアハウス
BORDERLESS HOUSE 大阪玉造
- 最寄駅:地下鉄千日前線 今里駅 徒歩7分
- 主要駅までの距離:大阪(梅田) 14分 / なんば 7分 / 天王寺 7分
- POINT12駅4路線利用可能 で大阪市内どこへでもアクセス抜群
- POINT2入居者全員が集まり楽しめる、24帖のコミュニティスペースや女性専用フロアーも!
- POINT324人の大型シェアハウスだから沢山の仲間に出会える!
大阪のシェアハウス 周辺おすすめスポット
大阪城公園
大阪のシンボルと言えばなんといっても大阪城。
そんな大阪城がそびえ立つ大阪城公園の広大な敷地の中には広いグラウンドやBBQ広場、コンサート会場などがあり、昼夜を問わずスポーツをされている方や楽器演奏をされている方も多く、また屋台フェスやタイフェスなどのイベントも開催されています。
大阪玉造ハウスのすぐ隣駅、森ノ宮が入口となるのでハウスから散歩がてら歩いても行けるので入居者さんに大人気のスポットです。通天閣
大阪城の次に大阪で有名な観光地と言えば通天閣。
大阪名物''串カツ発祥の地''とも言われている新世界にある展望塔で国の有形文化財にも指定されています。12色に変化するネオン塔とオリジナルキャラクターのビリケンが有名です。
そして実は通天閣は明日の天気までお知らせしてくれている事実をご存知ですか? なんと、翌日の天気によって頭の部分のライトの色が変化するんです!阿倍野ハルカス
阿倍野ハルカスは地上300mの日本一の超高層ビルでデパートや美術館、ホテル、オフィス、展望台を兼ね備えた総合施設としてショッピングから宿泊まで観光客に人気の観光スポットです。
展望台からは大阪市内を一望でき、夜には58階にあるレストランで夜景を楽しみながらお食事もできるようになっています。梅田スカイビル
阿倍野ハルカス同様、超高層ビルとして有名ですがその独特の形状からイギリスの出版社ドーリング・キンダースリー(英語版)が選ぶ「TOP 20 BUILDINGS AROUND THE WORLD」の一つに選ばれていて、外国人観光客にとても人気の高いスポットとなっています。
また、こちら空中庭園展望台には「空中庭園大明神」を祀る社があり、御利益は恋愛成就だそうです。道頓堀
グリコのネオンやかに道楽、くいだおれ人形など、大阪で最も観光客の多いスポットがここ道頓堀。
道頓堀川の流れる一帯を通称道頓堀と呼び、道頓堀川はその昔、阪神タイガースが優勝すると、ファンが飛び込む川として有名でしたが、現在は綺麗に整備され観光客を乗せた水上バスも運行しています。
梅田となんば道頓堀が大阪では最も有名なエリアで観光客はもちろんのこと、地元民にとってもショッピングや食事、遊びのスポットとして訪れる、いつ行っても賑わっている大阪一の繁華街です。ユニバーサルスタジオジャパン (USJ)
2001年3月31日にオープンした言わずと知れたテーマパークユニバーサルジャパン。
国内外の観光客から大人気の観光スポットで年間の来場者数は1,400万人以上とされている。特にハリーポッターやスパイダーマン、ザ・フライング・ダイナソーなどのアトラクションが人気。
ぜひ、ハウスメイトと一緒に遊びに行ってみてください!
外国人と出会う多国籍コミュニティハウス
BORDERLESS SHARE HOUSE!
世界中から集まった若者が、一つ屋根の下で一緒に暮らしながら国際交流を育む。それが多国籍コミュニティシェアハウス BORDERLESS HOUSEです。
BORDERLESS HOUSEは、国籍を超えたハウスメイトとの最高の出会いと、たくさんの新しい価値観に触れる充実した異文化シェアハウスライフを提供いたします。
BORDERLESS HOUSE