三軒茶屋1のシェアハウス物件詳細 | 田園都市、井の頭線の個室/ルームシェア
BORDERLESS HOUSE
三軒茶屋1
渋谷まで田園都市線で5分!お店やカフェで賑わう、三軒茶屋のシェアハウスです。下北沢も徒歩で行ける人気エリアで大人数での交流にぴったり!
大人気エリアシェアハウス、三軒茶屋1ハウス!!
東京三軒茶屋にあるシェアハウスのご紹介です。
ボーダレスシェアハウス三軒茶屋1の周辺は東京で最も人気のあるエリアの1つです。渋谷から東急田園都市線で三軒茶屋駅までたったの5分!駅から徒歩9分ほどのところにボーダレスハウス三軒茶屋1があります。
このシェアハウスには個室と4人部屋があります。4人部屋は三軒茶屋のワンルーム家賃相場の半額近いお値段設定になっているので、お得に人気エリアに住みたい方にオススメ!定員13名、ボーダレスハウスでは中規模のシェアハウスです。
たくさんのお店やカフェが並んでおり、憧れのブランドエリアである一方、昔ながらの商店街や銭湯もあり、懐の深い街。駅の近くに西友があり、シェアハウスの近くにはスーパーもあり、日常のお買い物には困りません。
おしゃれな古着屋や雑貨屋などが多く点在する下北沢へ歩いていくこともできます。ファッションや雑貨に興味がある方にはお宝と出会う楽しみがありそうです。
いろんな楽しみ方ができる三軒茶屋で新生活始めてみませんか?
- 渋谷・原宿・下北沢エリア
- 東急田園都市線 三軒茶屋駅まで徒歩9分
- 英会話やインターンなど各種アクティビティ参加可能?
- 現在 6 カ国 13 名 入居中!
- 15~19人
- 男女共用ハウス
写真
アクセスマップ
最寄り駅
- 東急田園都市線 三軒茶屋駅まで徒歩9分
- 京王井の頭線/小田急小田原線 下北沢駅まで徒歩17分
主要駅からの距離
- 新宿:17分
- 渋谷:5分
- 品川:26分
- 高田馬場:24分
- 池袋:21分
- 上野:35分
- 六本木:20分
- 横浜:36分
間取り・設備
共有スペース
- 高速無線インターネット
- テレビ
- 電子レンジ
- 炊飯器
- 洗濯機/乾燥機
- カギ付きロッカー
- 冷蔵庫
- 洗面台2ヶ所
- トイレ 3ヶ所
- 駐輪スペースあり(バイク駐車不可)
- シャワールーム 2ヶ所
各部屋
- ベッド / 本棚 / 衣類収納庫
- エアコン
- 高速無線インターネット
- 机/椅子/デスクライト
- お布団のレンタルをご希望の方は、初回のみレンタル費用9,000円が追加されます。(布団セットには、マットレスパッド、シーツ、掛け布団、掛け布団カバー、枕、枕カバー、ブランケットが含まれます。)ご自身でお持ちいただくことも可能です。
空室情報
現在満室となっております。ご希望の方は空室登録をご利用ください。
現在満室のため、内見予約はお受けできません。
気になることや、他シェアハウスの情報などなんでもお気軽にご相談ください!
希望のお部屋が満室の場合には、こちらのフォームにご登録ください。空室が出た際にお知らせいたします。
入居者レビュー
Sofia
female 20's
Solene
female 20's
Borderless House gave me the chance to meet people that maybe would have never known - or not-even thinking lived - with each other. This kind of destiny is such a rich experience because whoever you meet, you will learn from them thanks to their diverse interests, their roots, their language, their passions and jobs. Although we can be very different, all of us are young adults trying to build their life ; and not only enjoy but create memorable memories with others. Being in Japan with Japanese and other foreigners was of a big help for language and culture, but also for friendship! I can only be happy about this experience, and will only be happier thinking of it. Thank you a lot !
Jyo
female 20's
英語上達できました。前のメンバーとよくリビングで話していて、パーティーもやってたので、たのしかったです。いろんな人と友達出来て嬉しくお思っています。
Clara
female 20's
I spend the best time of my life here!!
加奈子
female 20's
外国のシェアメイトと茶道に行ったり、お祭りに行ったり、着物を着つけておでかけしたりできたことはとてもいい経験になりました。ハウスでパーティーしたりHUBやクラブにも行って楽しかったです。外国の友だちができたことでより一層日本の文化にふれることができ、すごいよかったなと思いました。
Keltie
female 20's
I had a great time staying here. Everyone was so welcomeing! Great area and great house.
入居までの流れ
お問い合わせ 空室確認
web・お電話よりお申込みまたはお問い合わせください。ご希望の方は内見のご予約を承ります。
シェアハウス内見
内見せずにお申し込みも可能です!
お部屋確定
最短で翌々日より入居可能です。 入居申し込みよりご希望の入居日をお申し込みください。
契約・入居
事務所またはお申込みいただいたシェアハウスにて契約、ご入居となります。
よくある質問
- すぐに入居できますか?1か月だけでも住めますか?内見をしなくても入居お申込みしていただけますので、最短で翌々日からご入居可能です。
最低滞在期間は1か月となります。 - 初期費用には何が含まれますか?ボーダレスハウス 日本礼金30,000円、保証金20,000円、初月の賃料及び水道光熱費を、お申し込み後3営業日以内にいただいております。お布団のレンタルをご希望の方は、初回のみレンタル費用9,000円が追加されます。(布団セットには、マットレスパッド、シーツ、掛け布団、掛け布団カバー、枕、枕カバー、ブランケットが含まれます。)
※初月家賃は入居日からの日割り計算となります。
※現在空室の部屋にお申し込みの場合、お申し込み日から遅くとも2週間後からの賃料発生、空室予定のお部屋にお申し込みの場合、空室予定日から遅くとも2週間後からの賃料発生となります。
※滞在期間により、退去時に保証金から5,000円〜10,000円を原状回復費として償却いたします。ボーダレスハウス 韓国事務手数料300,000ウォン、保証金500,000ウォンの合わせて800,000ウォンを、お申し込み確定後3営業日以内にいただいております。お布団のレンタルをご希望の方は、レンタル費用60,000ウォンが追加で発生いたします(初回のみ)。
事務手数料は返金不可となっており、ハウス管理などご入居後のサポート代としていただいております。保証金は、退去時に設備の問題や未払い家賃がなければ全額現金にてお返しいたします。
初月の賃料及び水道光熱費(ご入居日から日割りで計算)は、ご入居日当日までにお支払いいただいております。ボーダレスハウス 台湾事務手数料1,500NTD、保証金5,000NTDの合わせて6,500NTDを、お申し込み後2日以内に頂いております。
※現在空室の部屋にお申し込みの場合、お申し込み日から遅くとも2週間後からの賃料発生、空室予定のお部屋にお申し込みの場合、空室予定日から遅くとも2週間後からの賃料発生となります。
初月の賃料及び水道光熱費(ご入居日から日割りで計算)をご入居日当日までにお支払いいただいております。 - 英語や現地の言葉が話せなくても大丈夫ですか?英語や現地の言葉をまだ勉強し始めたばかりの方、海外経験のない方も多くボーダレスハウスに入居されています。また、海外から来る方は、その国に興味があったり、言語を勉強している方ばかり。ときには他の現地のハウスメイトに助けてもらうこともできますし、入居後に上達していく方も多いので、安心してご入居ください!
- シェアメイトとうまくやっていけるでしょうか?ボーダレスハウスの特徴は交流機会がたくさんあること。掃除当番などハウス内のルールも住人同士で話し合い、住みやすい環境を作り上げています!
また、ハウスコンシェルジュのサポートは入居後も続きます。困ったことがあれば何でもご相談ください。
Being at Borderless House enhanced my time in Japan so much. I got to meet people from all over, hear about their lives and their culture, and having amazing conversations about the world. I didn’t know a share house could be so much fun. When I come back to Japan, this is definitely where I will stay.