
ボーダレスハウス経験者は、現在の入居者だけでなく、以前住んでいた方も含めると15,000人を超えます。
さまざまな国籍や背景を持つ過去の入居者さんのネットワークがあるので、
入居者の声やインタビュー動画を通してリアルな感想を聞いてみてください!
先輩入居者のロングインタビュー/経験や思い出の共有
どんな人が住んでるの?
ボーダレスハウスでは、どんな人と出会えるのでしょうか?どんな友達ができるのでしょうか?ボーダレスハウスは語学力に関係なく、様々な国の人たちが集まっています。どこから来たのか、何をしているのか、ボーダレスハウスで何がよかったのか、見てみましょう。
NATIONALITY
入居者の国籍
RANKING / 国籍ランキング
アメリカ
フランス
日本
- イタリア
 - イギリス
 - ドイツ
 - カナダ
 - スウェーデン
 - オーストラリア
 - 台湾
 - ロシア
 - ベトナム
 - スペイン
 - マレーシア
 - インド
 - シンガポール
 - ブラジル
 - コロンビア
 - オランダ
 - トルコ
 - 中国
 
GENDER
男女の割合は?
TENANT VOICES
国籍のバランスだけでなく、男女のバランスもとれていたので、本当に色々な価値観を持った人に出会えて楽しい生活でした!
AGE
入居者の年代は?
TENANT VOICES
比較的近い年代の人たちが集まっているので、共通の話題がたくさんあって話が尽きませんでした!
※18~35歳の方が入居対象となっております。
JOB
入居者の職業は?
韓国人

外国人

TENANT VOICES
学生の私にとっては、就活の時に社会人のハウスメイトに相談に乗ってもらえたのでとても助かりました!
LANGUAGE SKILL
入居する時の語学力は?
韓国人入居者の英語力
外国人入居者の韓国語力
TENANT VOICES
入居する時は英語がほとんど話せなかったので少し不安でしたが、外国人のハウスメイトは韓国語を勉強している人が多いので、お互いに教え合うことでどんどん英語が上達しました!
EXPERIENCE ABROAD
みんな海外経験はどのくらいあるの?
韓国人入居者の海外経験
TENANT VOICES
海外留学に憧れていましたが、タイミングが合わず結局行けませんでした。そこで、韓国にいながら留学経験の出来るボーダレスを選びました!
外国人入居者の来韓経験
TENANT VOICES
海外でシェアハウスを経験してから、色んな国の人と暮らす楽しさに気付き、韓国でもまた経験したいと思ったのがボーダレスハウスを選んだきっかけです!














TENANT VOICES
数えきれないくらいの国の友だちができ、英語にも慣れて、自分の人生の中でとても貴重な経験になりました。昔のハウスメイトを訪ねて海外をまわりたいです!